花巻は、
It's the KENJIワールド。
町のいたるところ、賢治、賢治、賢治・・・・・で、正直言うと少々食傷気味に。
ただ宮沢賢治が今尚、花巻にもたらしている経済効果は、如何ばかりかと
改めてその偉大さを偲ぶべきか。

ミーハーよろしく、訪れたのが
賢治がよく訪れたという『やぶ屋』という蕎麦屋。
賢治は、ここで天ぷら蕎麦とサイダーを
注文するのが定番であったとのことで、
今も、天ぷら蕎麦とサイダーのセットが
定食になってる。
私はごく普通にカツ丼定食という
ガツガツしたものを注文。
味もごく普通のものだった。
ちょっと感動。『まるかんデパート』大食堂

花巻市街にある『まるかんデパート』。
デパートっていっても、ブランドショップが
ズラッーという感じではなく、なにやら、
用品店やら何やらが集まったようなお店。
圧巻なのは、この7回全フロアーをしめる
大食堂。
内装、
テーブルやイスなどの調度、
店員さんの服装、
メニュー、
お客さん、
みんなひっくるめて、見事なThat's 昭和
なんである。

とっても懐かしい、ショーケース。
見てるだけでわくわくします。

私のオーダーは、
炒飯と中華そば。
例によってガツガツした注文っぷりだが、
炒飯、あっさりしてて美味しかった!

中華そばが思わずヒット!
魚介系の出汁が効いた、
エッジのたったお味。
うどんや蕎麦の出汁と
ベースは共通なのかもしれないが、
これが意外においしい!

家内のオーダーがこのジャージャー麺。
私も少し味見したが、これは・・・・・だった。
それで、ここのもっとも有名なメニューが

このソフトクリーム。大体、クリーム部が20cm位
ある長大なもので、これを割り箸で食べるのが
ここの流儀。
周りを見渡しても、殆どの方がオーダーしている
位の人気。
PR
- 2009/06/23(火) 01:10:48|
- 旅行|
-
トラックバック: |
-
コメント:0